旭堂看板店について
私たち旭堂看板店は昭和27年、名古屋市中区で創業。昭和・平成・令和と3つの時代をまたがって進化を続けてまいりました。これからもお客様の期待を上回る価値を提供して、社会に必要とされ続ける企業を目指します。
代表メッセージ
看板業界の革命児となる!
つまり「粋な仕事」をすることにより、お客様と社会に貢献し続けることです。
創業以来、看板の種類や材料、施工方法は進化してきました。時代がどんなに進んでも、私たちの常に上を目指す姿勢に変わりはありません。
店舗や会社の「顔」である看板を、最高の技術で提供する。
長年のスキルを継承すると同時に、新しい技術も貪欲に吸収する。
そして愛知を代表する製作施工集団へと成長を遂げる。
これからも、ものづくりのプロフェッショナルとして、時代のニーズに沿った価値創造を続けます。
旭堂看板店のポリシー

生涯安心して働ける企業として
利益・雇用を確保し、福利厚生を充実させることで働きやすい環境を整えます。
常に新しい価値を創造し続ける
現状に満足せず、時代のニーズに沿った価値創造を追求することで顧客を獲得します。
外部環境に左右されない自立型企業として
どんな環境下にあっても、企業の進むべき方向を明確にし社員一丸となって乗り越えます。Benefits Of Working Here
merit 1
安全第一・充実した福利厚生で長く働ける職場環境
社員が生涯、安心して働ける職場環境をつくることは会社にとっての使命です。特に現場では危険な道具を使ったり、高所での作業もあるため安全管理は徹底しています。些細なことでも報・連・相を義務付け、スタッフが安心して働けるよう配慮しています。また、長く働いてほしいので各種福利厚生制度は随時見直し、充実をはかっています。社員のニーズにできるだけ柔軟に対応し、スタッフの才能が伸ばせる職場づくりに取り組んでいます。

merit 2
社員の挑戦を応援する
私たちはものづくりのプロフェッショナル集団として、常に上を目指しています。そのため社員の挑戦を積極的に応援。未経験でも興味のある業務があればどんどん任せたり、資格取得の支援制度も設けています。日々進化を続けるものづくりの業界は、チャレンジを続ける面白さがあるといえるでしょう。やる気があればしっかりサポートする体制があるので、新たな可能性に挑戦したい人にはぴったりの環境です。

merit 3
アットホームでフレンドリーな雰囲気
私たちの自慢はスタッフ同士の仲の良さ。お互い距離が近く、新しい人でもすぐ溶け込めるというという声が寄せられています。社内では誕生日会などのイベントも開催しており、家庭的な雰囲気が持ち味です。
明るい職場環境や、お互い声をかけやすい人間関係は生産性にも直結。働きやすい雰囲気で、皆が豊かになれる職場づくりをこれからも目指していきます。

会社概要
社名 | 有限会社 旭堂看板店 |
---|---|
創業 | 1952年9月 |
資本金 | 300万円 |
代表取締役 | 水谷俊彦 |
所在地 |
サイン事業部 愛知県名古屋市瑞穂区内方町2-8 LED事業部 愛知県名古屋市南区忠次1-5-22 |
電話番号 | 052-851-0603 |
FAX番号 | 052-851-0882 |
業務内容 |
屋外/屋内広告物 企画・デザイン・制作・施工・メンテナンス(サイン事業部) LED照明器具組立製造(LED事業部) |